こどもの手書きカレンダー


成長するにつれて変わっていくお子さまの文字を、
カレンダーという形で、毎年残していくことができます。
おじいちゃんやおばあちゃんへのプレゼントにも
おすすめです。


壁掛けカレンダーには木製バー、卓上カレンダーには
木製のスタンドを使っています。温かみのある
ヒノキの風合いが、 お子さまの文字を優しく
引き立てます。
選べる4つのタイプ

てのひらサイズで
壁にも机にも飾れる
おすすめのカレンダーです。

大きな写真で壁にかけれる、
定番サイズの便利な
ウォールカレンダーです。

どこにでも飾りやすい、
スリムなサイズの
ウォールカレンダーです。

カレンダーを使い終えたら
写真部分を切り取って残せる、
卓上タイプのカレンダーです。
アプリで簡単!
こどもの手書きカレンダーの作り方
0〜9の数字を紙に書いて、アプリで読み取るだけで、手書き数字が日付になったカレンダーを自動で作成。
あとは、お気に入りの写真を選べば、オリジナルのカレンダーが完成です!

お子さまが書く数字は味わいがありますが、大きさが不揃いになりがちで、そのままカレンダーに使うと、読みづらくなってしまうことも。
そんなときも、アプリが位置やバランスを調整してくれるので、カレンダーの暦としての読みやすさが気になる方も安心です。


手書きの数字は、きょうだい別々に、書いた年齢ごと、などに分けて保存ができます。
去年より上手になった数字を見て成長を感じたり、子どもたちそれぞれの数字を見比べて楽しんだりすることができます。

- 価格について
-
各タイプ12枚入りの価格です。
- ボックスタイプ2,990円(税込)
- 壁掛けタイプ 小3,040円(税込)
- 壁掛けタイプ 大4,700円(税込)
- 卓上タイプ2,200円(税込)
+送料(発送サイズにより異なります)
- 送料について
-
商品の大きさや厚みによって配送方法が変わるため、送料が異なります。
ヤマト運輸のネコポス(税込 390円)
ヤマト運輸の宅急便(税込 790円)
にてお送りします。
- 注文から
お届けまでの
期間について -
ご注文から7営業日前後に、工場より発送します。
- 支払い方法
-
各種クレジットカード、コンビニ後払いをご利用いただけます。